記事カテゴリ: 環境機器
~フォークリフトってどんなもの?~ 番外編3
今回は、けん引車をご紹介します。
けん引車とは、物を引っ張って運ぶ車のことで、自動車のトレーラーは、街中でよく見かけることができます。
以前ご紹介した、トーイングトラクターもけん引車輌ですが、この画像のタイプは主に工場等の構内で使用される、小型のけん引車で、けん引用の台車を組み合わせることで、手押し台車やハンドパレットで運ぶよりも、簡単に大量の荷物を運べます。
このお尻の部分に、4WS台車「スキッパー」と呼ばれる4輪操舵の台車を連結することができ、狭い場所での運搬も小回りが利きます。
見た目も可愛らしく、スクーターのようですね。名前は「くるる」と言います(^^)/
~フォークリフトってどんなもの?~ 番外編2
宮崎ブーゲンビリア空港では、トヨタ製トーイングトラクターが活躍しています。貨物コンテナを牽引し、飛行機まで運びます。
もっと大きなトーイングトラクターは、飛行機を牽引します。
さてさて話題は変わりまして、写真のカレーは宮崎ブーゲンビリア空港名物、ガンジスカレーです。空港内3階レストランと、2階喫茶コーナーで食べる事ができます。
お土産用に、レトルトパックも販売しているようですよ。
パレットトラック
高所作業車
トヨタハイスイーパー(床面清掃機) ~路面のゴミや汚れを綺麗に取り除きます~
トヨタハイスイーパー(床面清掃機)の中では、最大級5QD14。フロント下部の2基の強力なブラシが回転して、路面のゴミや汚れを綺麗に取り除きます。
白と青のツートンカラーで爽やかデザイン (^ ^)
有名な自動車部品リサイクル業のお客様が、この度購入されました。有難うございます!
広大な敷地内の清掃に、使用されるとの事。活躍してくれよ!(^ ^)
</P