寒い季節、工場や倉庫などの広い職場で「暖房効率が悪い」「燃料補充が面倒」と感じたことはありませんか?
そんな悩みを解決するのが、デンソー製の遠赤外線ヒーター「エンセキ」です。
今回は、エンセキの魅力を3つのポイントに分けてご紹介します!
🔥 ポイント①:体が芯から暖まる「遠赤外線」

エンセキは、遠赤外線を利用したスポット暖房。
空気ではなく「人や物」に直接熱を届けるため、暖かさをすぐに実感できます。
一般的な石油ストーブやガスストーブは空気を暖めるため、熱が上昇してしまい効率が悪くなりがち。
一方、エンセキは必要な場所だけをピンポイントで暖めるので、無駄がありません。
💰 ポイント②:経済的で省エネ!年間約4.9万円のコスト削減も

エンセキは電気式なので、燃料補充の手間が不要。
さらに、少人数の作業環境では、石油ストーブに比べて年間約49,000円のコスト削減が可能です。
🔍 比較例(1台あたりの年間コスト):
- 石油ストーブ:約129,010円
- エンセキ:約80,052円
スポット暖房だからこそ、必要な場所だけを効率よく暖められるのがポイントです。
🛠 ポイント③:壊れにくく長寿命!安心のシーズヒーター構造

エンセキの発熱体には、金属保護管+マグネシアを使用した「シーズヒーター」を採用。
衝撃に強く、ニクロム線が空気に触れないため、寿命が長く壊れにくいのが特徴です。
一般的な石英管ヒーターと比べて、耐久性・安全性・熱吸収効率のすべてに優れています。
🎁 便利で安心な機能も充実!

- ✅ 転倒時自動電源OFF(安全性向上)
- ✅ 縦置き・横置きの2WAY対応
- ✅ 仰角調整可能(最大15度)
- ✅ 持ち運びやすいハンドル&ローラー付き
「ぽかぽかゾーン」で快適に、そして安全に使える設計です。
🏭 こんなシーンにおすすめ!

- 工場・倉庫などの広い空間で少人数作業
- 暖房効率を高めたい省エネ志向の職場
- 燃料補充の手間を減らしたい現場管理者
📞 お問い合わせ
製品に関する詳細は、トヨタエルアンドエフ宮崎の営業スタッフまでどうぞ。

